育休エンジニアblog

育休エンジニアblog

育休中の節約術。我が家が毎月1万円節約した方法。


我が子の為に賢く節約しよう!

どうも!ポンコツパパです!

 

子供が産まれると何かと出費も増えますよね。

毎日のおむつ代やミルク代はもちろん、お尻拭きなどにも費用はかかります。

 

その他にも洗濯の回数が増えたり、エアコンを付けることも増えるので、電気代もがっつり上がります。

季節にもよりますが、電気代が2倍に膨れ上がるなんてご家庭もあるようですね(;^_^A

 

こんな話聞かされると育休中の家計がとっても心配になりますよね・・・

育休中の手当てがいくら貰えるか気になる方は、こちらでご確認を!

育休中の手当を自動計算!いくら貰えるかシミュレーションしよう

 

我が家も赤ちゃんとの新生活のコストアップを見越して、様々な対策を行いました。

今回はその中の一つをご紹介したいと思います!

 

我が家の節約術 携帯のキャリアを見直す

我が家がなぜ毎月1万円も節約出来るようになったのか?

 

それはズバリ携帯料金の見直しをしたからです!

 

具体的にはキャリアを、マイネオという格安SIMに乗り換えました

格安SIMというのは、3大キャリア(au・ドコモ・ソフトバンク)と違って店舗をほぼ持たず、人件費を抑える事で格安の料金を実現している会社です。

 

店舗がない分3大キャリアよりサポートは見劣りすると言われていますが、水没でもしなければ店舗に行くことって契約する時と解約する時くらいのものだから、あまり必要ないかなと思います(笑)

申し込みも問い合わせもネットのチャット機能などで出来るので、逆に手軽に出来ていいなと思うくらいです。

 

格安SIMが始まったばかりの頃は、電波が繋がりにくいなどの問題があったようですが、現在使っている限り特段繋がりにくいという感じはしませんね。

 

子供が産まれるまでは、我が家の携帯料金は1人7000円/月、夫婦で14000円/月もかかっていました(;´Д`)

それがなんと現在では1人2000円/月、夫婦で4000円/月程度となり、以前と比べて1万円も節約できているんです(´∀`*)ウフフ

 

毎月1万円違ったら年間で12万円も違うんですよ?!

ちょっとくらい電波悪くても文句言いません隊長!!

って感じですね(笑)

 

ボクは乗り換え時に、解約手数料とMNP転出手数料合わせて12500円かかりましたが、マイネオと契約して2か月も経てばすぐペイ出来ました(^^)

 

そしてマイネオとの新規契約時に3000円事務手数料がかかります。

↓しかし下記のエントリーパッケージを利用することで2000円以上、事務手数料を安くすることが出来るんです!


mineo(マイネオ)格安SIMカードエントリーパッケージ docomo/au/SoftBankの3回線対応 契約事務手数料3000円が無料

どこまでお得なんだマイネオ先生(*´Д`)!!・・・と思ったら他の格安SIMのエントリーパッケージもあったのでついでに貼っときますね(^_-)-☆

※他の格安SIMのエントリーパッケージは、条件付きでしか使えないものもあるので必ずご自身で確認してから購入してくださいm(__)m

 

↓UQモバイルを検討中の方はこちら!


【事務手数料3,240円分無料】UQ mobileエントリーパッケージ (全料金プラン対応、iPhone/Android共通)

↓UQモバイルを検討中でau回線の人はこっちの方がお得かな?(契約前にご自身で確認して下さいね)


【最大10,000円キャッシュバック※+事務手数料3,000円が無料】BIGLOBE UQ mobile ウェルカムパッケージ(音声通話付SIM/データSIM)au対応の格安SIMカード

 

↓こちらは楽天モバイルのエントリーパッケージ。(現在ドコモ、auご利用の方しか使えないかも・・・)


【事務手数料無料】楽天モバイル エントリーパッケージ 格安SIMカード [ドコモ回線・au回線対応] [nano/micro/標準SIM対応] [iPhone/Android共通] [音声通話/データ通信/SMS対応]

 

↓こちらはBIGLOBEのエントリーパッケージ。(現在ドコモご利用の方しか使えないかも・・・)


【6カ月間3GB月額400円(税別)】プラン申込手数料(3,000円)が不要 BIGLOBEモバイル エントリーパッケージ ドコモ回線SIMカード 音声通話/データ通信

 

一応各社のHPへのリンクも貼っておきまーす(^^)/

https://mineo.jp/

https://www.uqwimax.jp/mobile/

https://mobile.rakuten.co.jp/?l-id=header_pc_top

https://join.biglobe.ne.jp/mobile/?cl=head_mobile_top

マイネオがオススメな理由

個人的には、マイネオが一番お得で使いやすい格安SIMかなと思います。

その理由はいくつかありますので紹介しますね(^^)

ドコモ、au、ソフトバンクの3回線で契約可

実は日本の電波はドコモ、au、ソフトバンクの3種類の電波が存在しています。
格安SIMはその3つの電波のどれか、または全てを借りて運用しています。
その為ドコモで買ったスマホはドコモ回線、auで買ったスマホはau回線、ソフトバンクで買ったスマホはソフトバンク回線を取り扱っている格安SIMと契約しなければいけないんです。
その点マイネオは3回線全て取り扱っているので、どのキャリアからも契約することが出来るんです。

フリータンク機能で毎月1GB無料でもらえる

沢山のマイネオユーザーが余ったパケットをフリータンクに入れることで、マイネオユーザーなら誰でも毎月1GBまでフリータンクから無料で引き出せる、というとても便利な機能です。
だから3GBのプランで契約した人も、実質4GBまで使えるということなんです(^^)

余っているパケットをプレゼント出来る

ボクはやったことないんですけど、マイネオHPを見る限り、他社のユーザー相手にもプレゼント出来るそうです。
プレゼント出来る容量は、9999MBまで。ほぼ10GBまでプレゼント出来るんです。
助け合い精神のある素晴らしいサービスです(^^)/

料金プランの種類が多い

上記にもある通り、3回線の契約が出来る為、各回線ごとに6つずつプランがあるので、合計18ものプランがあるんです。
その上、毎月25日までに申し込めば翌月にはプラン変更をすることも出来ます。
毎月自分がどのくらいパケットを使っているかわからない人にとっては、毎月プラン変更できるのはありがたいサービスですよね。

オプションの種類が豊富

2019年8月15日現在、実に35種類のオプションが存在しています(笑)
ボクはほとんどオプションに加入してませんけど、多種多様なニーズに応えられるっていうのは企業としてイメージがいいですよね(^^)

 

まとめ

ここまで育休中の節約方法を紹介してきましたが、マイネオの宣伝ばかりしてしまっていますね(笑)

マイネオの回し者ではありませんのでご安心を(^^)/

 

キャリアの変更ってなんだか面倒くさいですけど、毎月1万円の節約効果はとても魅力的ですので、この機会に是非検討してみて下さい。

食費で1万円削るのは大変だけど、キャリアの変更は手続きだけしてしまえば終わりですからね。

 

我が家は毎月の固定費を減らさないと、お小遣いを減らされてしまうという恐ろしい事になりそうだったので、それはもう必死で格安SIMのことを調べて嫁さんにプレゼンしましたよ(笑)

おかげさまでボクの聖域は最低限、死守することが出来ました(´▽`) ホッ

 

自宅にWi-Fiを置いておけば、外に出掛ける機会の少ない育休期間中は1番パケットの少なくて料金の安いプランにして、復職後に料金を変更する!なんて使い方も賢くていいですよね(^O^)/

 

この記事が少しでも参考になったなー、と思った方はSNSなどで拡散していただけるとメッチャ嬉しいです(^^)

今後も沢山記事を作りたいと思いますので、応援のほどよろしくお願いいたしますm(__)m

 

この記事をSNSでシェア!

執筆

note

noteも書いてます!

育休に関すること、育児に関する疑問をnoteにまとめました。
こちらもぜひご覧ください(^^)

©2023.3 育休エンジニアblog